
ハンドクリームの正しい塗り方を知っていますか?
ハンドクリームやキューティクルオイルの、より効果を高める方法を知ってますか?
ホームケアのやり方を少し変えるだけで、爪の成長速度や強度、ネイルの持ちが変わってきます!
手元は年齢が出やすいとも言われていますが、血管の浮きや手荒れが原因の場合が多いです。
血管の浮きは、保湿をして肌が潤っている状態を保つと目立たなくなる場合があると言われています♪
※遺伝や体形、体の不調による場合もあります。
水仕事での乾燥や移動中の紫外線、どうしても避けられない事が多いので、
ポイントを知って日頃のホームケアの効果をより高められるよう意識してみてください。
【キューティクルオイル】
みなさんはオイルを選ばれる際の基準はなんですか?
当店のお客様からよく聞くのは香りを重視するそうです。
私も昔はそうでした。
でも、商品にもよるので一概には言えないのですが…
私が選ぶものはお肌に浸透していく感覚がなく、物足りない感じでした。
そんなある日、お世話になっている先生に教えていただたのが
GROWN CAREのキューティクルオイル ¥1,900-(税抜)
◆天然植物油は浸透性が高い
◆馬油は人間の皮脂に近い
◆香料不使用。精油を使用
◆スポイトタイプで衛生的
さすが!
爪の育成・強化に特化したオイルです。
【ハンドクリーム】
ハンドクリームもオイル同様、香りで選ぶ方が多いですね☆
当店のおすすめは♡
EORAのハンドクリーム ¥680- (税抜)
◆EGFと12種類のナチュラルエッセンス配合
※EGF=人が本来持っているたんばく質の一種
新しい細胞の成長を促すもの。
◆保湿と再生を目的としたハンドクリーム
◆シアバター配合でハンドケアに特化した潤い
※シアバター=シアの木の種からとれる植物性油脂
◆サロン専売品でプロ処方の濃厚ハンドクリーム
当店のお客様から、手の甲のキメが細かくなった!
保湿されるってこういう事なんだと気付かされた!
といったような喜びのお声もいただいております♪
ハンドクリームの種類は様々
ハンドクリームにも色々とありまして・・・
あかぎれになっている場合は尿素配合のものが良いとか症状によって異なります。
ネイリストの先生方でも、プロの方法で日頃のケアをしていても
冬季は追いつかず、皮膚科を受診するという事例も聞いています。
手荒れや乾燥にお悩みの方は、お近くのネイリストさんに相談してみてください^-^
おすすめホームケア
でも、最低限できる事はやってみたいですよね!
では、おすすすめのホームケアのポイントをお伝えさせていただきます。
お仕事中等は難しいと思いますが、寝る前やお風呂上がりの
少し時間を取れる時に試してみてください♡
◆手が冷たい場合はホットタオルやお湯を使って温める。
◆お手持ちの化粧水でまず保湿!
化粧水で保湿しておくとオイルやクリームの浸透率があがるそうです。
◆キューティクルオイルは爪の根元と裏側に!
爪の裏側の皮膚(ハイポニキウム)が保湿され伸びる事で縦長の美爪に。
◆ハンドクリームの量は3~4cm、又はパール大!
◆出したハンドクリームを人差し指で取り手の甲で伸ばす
手のひらに出してそのまま伸ばした時のベタつきが軽減されますよー。
◆体温を利用して肌に馴染ませ浸透させる。目安は3分!
軽くマッサージをしてあげると冷え対策にもなります
◆就寝前なら手袋をはめてもらうと更に効果を期待できます!
そんなに時間取れないよー!!!
めんどくさいー!
って方は、ぜひどれか一つでも試してみて、少しずつホームケアに
慣れていってくださいね☆
プレゼントに♡
ギフトラッピングも承っております。
ちょっとしたお礼やご挨拶、プレゼントに。
当店で大人気です☆
密かに手荒れに悩む男性の声をよく聞くので、男性へのプレゼントとしてもお勧めです^-^
もちろん!女性にプレゼントすると喜ばれますよ♡
サロン専売品になりますので、サロンに行きにくい・・・といった
男性には郵送等で対応させていただきますのでご相談ください♪
750円~ご予算に応じてお作り致します。
ハンドクリーム+オイル+ハンドパック
ハンドクリーム+ハンドパック ギフト
ハンドクリーム ギフト