
巻き爪ケアのお客様の声からの経過報告。
8月の初回から、だいぶ開いてきました♡


初回もご本人は、痛みも感じず麻痺しちゃってる状態。
親指の状態が良くなったら、他の爪も考えないとねーなんて
話をしながら当時は順番に進めていく方向で考えていました。
……が、親指の状態が良くなっていくにつれて、
他の指の巻き方が気にならなくなっていきました!
私の見解では、、、
巻いた親指の爪をケアしてあげる事によって、
無意識にかばうために使われてた他の指たちのお役目が終わり、
楽になったのかなーと思っています。
もう1つ、不思議な事が起きておりまして。
注) これはお客様からいただいたお言葉で、効果をお伝えしている訳ではなく素直に私が得た学びと1つの経験談としてお伝えします。
この方、施術中に長時間座っていただくと、立つと痺れたり、固まったような感じになって、動くまでに時間がかかっていたんですよね。
『爪のケアをしてもらうようになってから、座っていても大丈夫になった!』
と、めちゃくちゃ嬉しい事を言ってもらえました♡♡♡
当サロンで、フットスパのご提供してますが、
こちらのお客様は施術を受けてませんから、
本当に巻き爪をケアしてあげる事で、
身体に何か変化が起きたのだと思います。
私は、お医者さんではないので、何が起きたのかわかりませんが。笑
それだけ、爪とはいえ変形している状態では身体に負担がかかっているという事ですよね。
たかが爪………されど爪。
身体の全体重を支えている足の一部です。
ここを大切にしてあげると、身体も喜ぶのだと思います♪︎
私もこれまで、
◆お爪を美しくする事
◆お爪を美しくするために手脚のケアをさせていただく事
◆手脚を美しくする事から健康へ導けるように
と、ネイルから紐付けて、お客様により喜んでいただけるように
サービスの提供をさせていただいておりましたので。
このような嬉しい感想をお客様から直接いただけた事は、
巻き爪ケアをさせていただいたからこそ学ばせていただいた事で。
伝えていただかなければ、この変化に私は気付けませんでしたから、
本当に感謝という言葉では足りない位に感謝しています。
学ばせていただいた事は、必ず他のお客様にも活かしていけるようにしていきます。
何度か通ってみたことあるけど……
過去に痛い施術を受けた事があるから怖い……といった方は、
是非お問い合わせの際に、以前どのような施術を受けられたのか、
どのような事で不安に感じているのかをお聞かせください。
当サロンは、痛みを伴わない施術を心がけています。
お爪の状態によって、現状で痛みが伴っているのかそうでないのか、
お客様の状態に合わせて、少しずつ進めていきます。
治療ではないので、病院でさくっと治してもらう!というのとは違うので少し時間は必要かもしれません。
ただ、お客様自身に負担が掛からないように、ご説明して相談しながら少しでも楽になるように進めさせてもらいます。
そろそろ、サンダルの季節にもなってきますので、
密かに気になっておられる方は、相談だけでも構わないので、
お気軽にメッセージください♡
久しぶりに思いが溢れて、長文になってしまいましたww
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました♪︎
今、お困りのあなたにお会いできる日を楽しみにしています。