
意外と知られていないホワイトセージ。
先日、アクセサリーをお渡しした方へ、お譲りしました(^-^)
パワーストーンのアクセサリーを購入される際に、
よく聞かれる浄化の方法。
水晶持ってないんですけど、満月新月以外に何かあったら、
どうしたらいいですか???
‥‥という感じのご質問が多いですね♪
「浄化」と一言で言っても、いろんな方法がありまして‥
・満月、新月に限らず、就寝時に窓際に置いてもらって
月光浴させてもらうのもいいんですよ♡
・あとは‥‥水!
石によっては、水で浄化されるもの・逆に水に弱い石があります。
私が個人的にお勧めしているのが、「ホワイトセージ」!
お部屋や空間の浄化もできるのが最大の特徴です。
ご自身もアイテムも空間もクリアになるなんて素敵♡♡♡
好みは分かれると思いますが、香りも大好き♡
うちの娘もセージを焚くと喜びます(゚ー゚*)
お寺や神社のお焚き上げとかも同じで、
火を焚く行為自体に、邪気を焼き尽くすという意味があります。
ホワイトセージは、ネイティブアメリカンの方々が
自然の4大元素の「土」に例えられ浄化として使われてきました。
[風・火・土・水]←四大元素
焚く際は、灰皿等の耐熱容器で構いません♡
完璧主義だからなんでもいいはやだ!!!という方は‥‥
「アバロンシェル」という貝殻があるので、
そちらを使用していただく事をお勧めします♪
意味は先程の四大元素の1つ、「水」を指します。
【手順】
セージの葉をサイズにもよりますが、1~2枚程度‥‥
灰皿等の上で先端に火をつけ消し、燃え尽きるまで炊きます。
お線香と同じ感じです♪♪
↓
白い煙が出てきたら、数珠やアクセサリーをくぐらせます。
↓
煙と一緒に邪気が飛んでいくので、窓を閉めきらず、
しっかりと換気をして空気の入れ替えをしてくださいね!
みなさまが、快適な空間で日々を過ごせますように♡